ツーバイフォー工法は19世紀初頭のアメリカに誕生しました。広い北米大陸の高温、乾燥、寒冷、多雪など、あらゆる過酷な気象条件を克服したのが、ツーバイフォー工法の家でした。現在ツーバイフォー住宅は、アメリカ、カナダの木造住宅の90%以上を占めるまで発展し、また4階建て、5階建ての住宅も建てられ、地震に強いツーバイフォーの信頼性を実証しています。日本では、明治の初頭に本格的洋風住宅として用いられました。
枠組材と構造合板が一体化し6面体構造が、水平・垂直いずれの方向からの外力にも強さを発揮します。 ツーバイフォー構法はどちら側からの力に対しても強い構造体。
基礎標準図。鉄筋コンクリート基礎。
(社)日本ツーバイフォー建築協会が大地震における地震波を三次元的に再現した実験で耐震性を検証しました。実験の結果、建物にはほとんど損傷がなく、すぐれた耐震性能が証明されました。
茨木建設の家は、一般な木造住宅に比べて、防火性能に優れ、大幅に火災保険料が軽減される家計にやさしい家です。
隣家の火災による延焼から守る。
ツーバイフォー構法のモルタル仕様の外壁(外張り断熱使用)。 防火構造に加え軒裏も防火構造、屋根は不燃材料等を採用しています。
室内の火災による延焼を抑える「不燃材料」。
茨木建設の家では、各部屋の壁や天井を覆う不燃材料である石膏ボード等が優れた耐火性能を発揮し、火災の急速な拡大を防ぎます。
さらに二重の安心。火の延焼経路に、万が一の火災拡大を抑える「ファイヤーストップ構造」を採用。